カフェスタ

  • 2018年8月 6日 13:12

    【平将明の月曜カフェスタトーク☆エピソードⅡしーずんⅠ(2018.8.6)】
    2011年12月12日から7年間続いた月曜カフェスタですが、本日ついに最終回?!を迎えました! 最終回も変わらずいつものメンバーでお送りしました。
    第一回放送からゲストで出演していた生田さんとカフェスタ誕生の秘話や野党時代の裏話等、7年間の思い出をたっぷり語り合いました。また、平議員からはインターネットTVで自民党の考え方を発信する番組を作りたい。カフェスタでは災害等が起きた際、TV報道が落ち着いた頃に被災地から生中継で被災者の方に要望を聴取する番組を放送したい等、今後の展望についてお話いただきました。
    そして、本日は静岡県連青年局・青年部のみなさんが静岡県連でもカフェスタのような動画チャンネルを検討したいということで、見学に来てくれました。
    最終回にふさわしい大盛り上がりの月曜カフェスタでした!

  • 2018年7月30日 13:17

    【平将明の月曜カフェスタトーク☆エピソードⅡしーずんⅠ(2018.7.30)】
    今回のゲストは、マンガ『八百森のエリー』作者・仔鹿リナさん、講談社モーニング編集者の吉原伸一郎さんです。
    モーニングで連載中の『八百森のエリー』は、業界初の青果仲卸マンガ。
    実は作者の仔鹿さんの旦那さんが実際に青果仲卸として働かれており、それをモデルにこのマンガを執筆されたそうです。
    一般の方にはあまり馴染みのない、仲卸の世界。
    いかに市場、そして仲卸が重要かを、大田青果市場での青果仲卸の経験を持ち卸売市場法改正に尽力した平議員と、築地市場場内の現役マグロ仲卸の生田よしかつさんとともに熱く語っていただきました。

  • 2018年7月23日 14:34

    平成30年7月豪雨非常災害の復旧に向けた取り組みについて紹介。
    「プッシュ型支援」や迅速な「激甚災害」指定、「災害義援金差し押さえ禁止法」について現在の状況を踏まえ説明しました。
    また、新たな取り組みである被災された方に必要な情報が掲載されている、首相官邸HPに設けられた「災害ダッシュボード」を紹介。
    更に、国会議員のTwitterをフォローしてもらう事によって、災害時に必要な正しい情報が得られるので、是非地元国会議員をフォローしてもらいたいと強く訴えかけました。

  • 2018年7月23日 13:33

    【平将明の月曜カフェスタトーク☆エピソードⅡしーずんⅠ(2018.7.23)】
    ゲストは「○○修学旅行」実行委員長の野邉まほろさんです。
    環境の変化からのうつ病がきっかけで、6年間過食しては下剤を飲むという摂食障害に悩まされてきたという野邉さん。ある時、一生このままではいけないと決意。SNSで同じ悩みを抱える女性と交流する中、まずは自分が克服することで皆に勇気を与えたいと摂食障害を克服。
    現在は、自身の経験からSNSを通じて出会った摂食障害に悩む女性に実際に会って話しを聞く等の活動を行っているとお話いただきました。
    また、現在クラウドファンディングを活用し「○○修学旅行」を企画。摂食障害に悩んでいる・悩んでいたことがある女の子と修学旅行を通して、気軽に参加してもらい、友達と遊ぶ楽しさを知ってもらいたいと熱く想いを語って頂きました。

  • 2018年7月 9日 13:11

    【平将明の月曜カフェスタトーク☆エピソードⅡしーずんⅠ(2018.7.9)】
    今回のゲストは、北川知克 党環境・温暖化対策調査会長です!
    そして、お休み中の大澤咲希さんに代わって藤山桃子さんがアシスタントを務めました。
    北川議員が国際的に関心が高まっている海洋ゴミ「マイクロプラスチック」について解説。マイクロプラスチックとは海に漂う5㎜以下の小さなプラスチックで、魚の生態系、それを食す人にも影響を与えるのではないかと懸念されています。レジ袋や歯磨き粉、紙おむつ等多くの製品に利用されており、生産に規制をかけることは難しく、全体でどう減らしていくか、簡単に海に出さないことを検討する必要があると説明しました。
    また、世界中でマイクロプラスチックに対する取り組みが始まっており、イギリスではストローを含むプラスチック製品の販売禁止、EUではプラスチック製品の流出の禁止を決めたそうです。日本でも今国会でマイクロプラスチックを規制する「海岸漂着物処理推進法改正案」が成立しました。
    来年のG20は日本が議長国として、マイクロプラスチック問題についてリーダーシップを発揮するチャンスとなると熱く語りました。
    生田さんからは、結束バンドやプラスチック製の漁網が海洋動物に絡まり、その命を奪い生態系を脅かしているとの懸念をお話しいただきました。

  • 2018年7月 2日 13:05

    【平将明の月曜カフェスタトーク☆エピソードⅡしーずんⅠ(2018.7.2)】
    お休み中の大澤さんに代わってsakiiroの櫻井陽菜さんがアシスタントとして出演した本放送。
    平議員から高野山で開催された「地方創生会議」に出席した際、デモンストレーションとして体験したヘリを使った関空への送迎を紹介。外国の方向けに検討されており、実現されると、車で1時間45分かかるところをなんと15分に短縮できるそうです!
    そして、オリィ研究所所長の吉藤健太朗さんの開発した分身ロボットについてもご紹介。吉藤さんは身体が弱く不登校だった経験から、世界から孤独を無くしたいという想いで分身ロボット「OriHime」を開発。OriHimeを活用すれば遠隔操作で会議への出席が可能となり、身体が動かない寝たきりの人、目や足の不自由な人にも能力のシェアで活躍の場を広げられる。また、国会改革に活用すれば、大臣を国会対応に拘束し国益を損なうことを防げるのではないかなど、ロボティクス×人間の可能性を熱く語りました。
    いつか予算委員会にOriHimeが並ぶ日も来るのでは?!と大盛り上がりの45分でした。

  • 2018年6月25日 13:05

    【平将明の月曜カフェスタトーク☆エピソードⅡしーずんⅠ(2018.6.25)】
    いつもの月曜メンバーでお送りした本放送。
    平議員からは「まぜるな危険」の塩崎本部長&平事務局長コンビでとりまとめを進める党政治制度改革実行本部の中の7つの部会について紹介。7部会の内の一つである「議員力向上部会」について、議員力は現場の肌感覚、イマジネーション、聞く力を持っている事が大切だとお話ししました。
    そして、最近可愛くなったと噂のアシスタント大澤さんからは、築地で生田さんにマグロは高速で泳ぐ為に背びれ・胸びれを身体に収納していると教えてもらった事やターレーに乗せてもらい、派手に転んで泥んこになってしまったというエピソードをお話しいただき、スタジオは大いに盛り上がりました。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
LINEスタンプ
カフェスタLINEスタンプの販売
ビッグデータで選ぶ地域を支える企業
another life.(アナザーライフ)
水月会公式バナー
自由民主党公式サイトバナー